ビジネストレンドドキュサインの電子署名に新機能が登場!SMSで署名依頼の送信が可能にドキュサインの電子署名に新しい機能が追加され、SMSでも署名依頼を送ることができるようになりました。これにより、従来のメールに加え、リアルタイムで署名者にSMS通知を送ることができ、より迅速に署名をしてもらうことが可能になります。
プレスリリース三菱商事がドキュサインの電子署名を本店・国内拠点で導入ドキュサイン・ジャパン株式会社は、三菱商事株式会社が、本店・国内拠点を対象にドキュサインの電子署名を導入したことを発表しました。三菱商事は各お取引先様との取引において電子署名システムとしてドキュサインを利用することができ、企業対企業(B2B)取引の契約プロセスをデジタル化・ペーパレス化することが可能になります。
ビジネストレンド「ABW」とは? 既存のオフィスやテレワークを最適化する新たな働き方のカタチABWとは、Activity Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の略称で、働き手が「いつ・どこで・誰と働くか」を決める働き方のこと。近年、日本企業でも採用され始め、ABWを実現するオフィス作りにも注目が集まっています。今回はABWの概要や効果の他、実際の導入事例について解説します。安達 智洋
ビジネストレンド労働者派遣契約書の電子化が可能に!2021年派遣法改正の詳細とポイントを解説2021年1月、労働者派遣法が改正されます。これにより、従来書面(紙)での締結が必要であった派遣元と派遣先の企業間で結ばれる労働者派遣(個別)契約に関する書類も電磁的記録が認められる、つまり電子署名を使って締結できることになります。阿部 真也
ビジネストレンドドキュサインの便利な機能!テンプレートの使い方Docusign eSignature(ドキュサインの電子署名)のテンプレートには、文書のひな形だけでなく、署名の順番、メールの件名や本文、フィールドの配置などの設定情報が含まれています。一度作成してしまえば再利用することができるので、同じ文書や似たような文書を頻繁に送信する場合にとても便利です。
業務効率化のアイデア先進的な企業風土が自動運転の未来を創る - Docusign eSignature導入事例「世界で最も安全なモビリティを様々なお客様へお届けする」をミッションに、2018年に設立されたトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社。電子署名を導入した経緯や効果、法務・知財部門での活用事例についてインタビュー形式で紹介します。ドキュサイン