ビジネストレンド電子署名プロセスをセルフサービス化できるPowerFormとは?ドキュサインの電子署名の機能の一つ「PowerForm」を使うと、セルフサービス型のオンラインフォームを簡単に作成することができます。フィットネスジムやエステサロンなどの申込書から人事関連の書類まで、オンデマンドかつセルフサービスで文書やフォームに記入・署名捺印してもらうことができ、業務効率を向上させることができます。
ビジネストレンド【機能紹介】署名・押印後のタスクを自動化する「契約アクション」とはDocusign eSignature(ドキュサインの電子署名)の便利な機能のひとつ「契約アクション」を活用することで、署名・押印後の一般的なタスクを定義済みのアクションで自動化できます。本記事では、契約アクションの特長やメリットをわかりやすく解説します。Yasamin Yousefi
新機能「事前入力フィールド」で柔軟なエンベロープ作成を実現ドキュサインの電子署名に新たに「事前入力フィールド」機能が追加されました。これまで、フィールドはいずれかの署名者に紐付ける必要がありましたが、本機能によりエンベロープ上に署名者に紐付かないフィールドとして設定することができます。送信者が署名をしない場合、送信時にフィールドを設定したり値入力できるので便利です。大串 昌央
ビジネストレンドドキュサインは100万社のお客様と共にこの度、ドキュサインのお客様数(有償版)が100万社を突破しました。日本、そして世界中の多くの皆さまにご利用いただいておりますこと、心より感謝申し上げます。
プレスリリース双日がDX推進のためドキュサインの電子署名を全社導入ドキュサイン・ジャパン株式会社は、双日株式会社が全社標準の電子署名として、ドキュサインの電子署名ソリューション「Docusign eSignature」を導入したことを発表しました。同社は今後、各取引先との契約においてドキュサインの電子署名を利用し、テレワークの実現とペーパーレス化によるDXを推進していきます。
ビジネストレンド春キャンペーン実施!期間限定でドキュサインの電子署名・電子印鑑が20%オフドキュサイン・ジャパンは、2021年4月12日(月)から4月30日(金)までの期間限定で、日本国内の新規のお客様を対象とした電子署名サービスの20%割引キャンペーンを実施します。新しいことに挑戦したくなるこの季節。この機会にドキュサインの電子署名で業務効率化を実現しませんか。
電子署名Docusign eSignatureフリーアカウントの作成方法ドキュサインでは無料でご利用いただけるアカウントを複数ご用意していますが、今回のブログでは、その一つ「Docusign eSignatureフリーアカウント」を作成する方法について解説します。例えば、取引先に事前にフリーアカウントを取得してもらうことで、第三者による予期せぬ電子署名を防ぐことができます。
電子署名電子署名で先端的研究をサポートする慶應義塾大学 湘南藤沢事務室 学術研究支援担当2019年10月より、民間企業との研究契約書や海外大学との協定書、NDAなど多岐にわたる合意・契約文書でドキュサインの電子署名を活用している、慶應義塾大学 湘南藤沢事務所 学術研究支援担当。数ある電子署名サービスの中からドキュサインを選んだ理由や電子契約のメリットについてお話をお伺いしました。阿部 真也